キャニスター缶のお店 鳥居製缶
ワクワクしながらあける缶のふた。
大切なひとときはそこから始まります。
リラックスタイムに、おやつタイムに
お茶、珈琲、紅茶、お菓子、お気に入りの小物
「好き」をつめこんでお楽しみください。
-
【250g】JAPAN TEA 蘭字デザイン缶 「茶」
¥800
【日本茶の歴史に思いを馳せる缶】 「茶」デザインページ ▶▷ https://cantorii.thebase.in/items/30579454 富士山デザインページ ▶▷ https://cantorii.thebase.in/items/30849821 「蘭字」と聞いて、何を思い浮かべますか? 花のランをイメージした華麗な文字? オランダに関係する文字? 画像のサイズはΦ75×H155mmで、たっぷり200〜250gの茶葉を保存できます。 「蘭字」とは、「明治〜昭和初期に、お茶を輸出するための茶箱に貼られた木版摺りのラベル」です。 当時、駿河のお茶は、港のある横浜まで運ばれ、海外へと輸出されていました。 この「蘭字」は海外の人々に「日本茶のイメージ」を伝えるために生まれました。 「産地・種類」などを「絵・欧文」で表現したラベルを作成し、茶葉を入れる箱に貼っていたことから、「蘭字」はパッケージデザインの一つとしても知られています☺️。 その後、明治39(1906)年には静岡(清水港)から直接アメリカへの日本茶輸出が始まり、 静岡でも蘭字の制作が始まりました。 蘭字には浮世絵の技術が用いられ、静岡の浮世絵職人と横浜からの蘭字職人によって制作され、発展していきました。 「蘭字」は静岡の地から海を越え、海外の人々を魅了した文字です。 戦前に主に輸出用として作られた蘭字は、国内には現存が少なく、 日本のグラフィックデザインの先駆けとして貴重な存在となっています。 そんな蘭字をカジュアルに楽しめるように、缶にデザインしました。 蘭字を通じて日本茶の歴史に触れてみませんか? 蘭字デザイン缶は2種類あり、こちらは「茶」の字をデザイン。 ☆海外の方へのプレゼントに レトロな雰囲気の蘭字缶は、不思議な魅力があります。 ☆インテリアに このまま部屋においても違和感がないのがうれしいポイント。 <商品詳細> 直径:7.5cm 高さ:15cm 素材:スチール 中蓋がついているので、二重密閉で茶葉を湿気から守ります。 光や熱を通しにくく、中身の保存性を高めることができるスチール缶。 リサイクル率も90%以上と高く、地球にやさしい茶缶です。 ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【150g】ネイビー 英字キャニスター缶
¥900
※ネイビー缶のみ1缶での販売です※ 〇気分に合わせて色をセレクト *デザインカラーは2色展開* グレー、ネイビー 〇日常使いしやすい手のひらサイズ 女性の手にスッと収まり、中身も取り出しやすいです 〇天然素材の手漉き和紙で心地よい手ざわり ネパールで職人さんが1枚1枚仕上げた「ロクタペーパー」を使用。 ザラザラとした手ざわりは、ホッとした気持ちにさせてくれます ◆使い方 〇茶葉、珈琲豆のほか、焼き菓子や小物の収納にも♪ 〇プチギフトのラッピングとしてそのまま渡せます。 〇中身に合わせて色違いで揃えるのもおすすめです◎ ---------------------------------------------- ◆仕様 〇サイズ: 直径 65 mm × 高さ125mm 〇素材: スチール、紙 ※紙:ネパールの手漉き和紙「ロクタペーパー」を使用 デザインはシルクスクリーンで印刷をしているため、 はがれ部分がみられる可能性があります。 ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【100g】チャコールコールグレー 花柄茶缶(缶のみ)
¥900
※缶のみの販売です。 エンボスペーパーの心地よい手触りと 落ち着いた色合いの茶缶です。 画像ではほうじ茶を50g入れています。煎茶は100gほど入ります。 〇日常使いしやすい手のひらサイズ 女性の手にスッと収まり、中身も取り出しやすいです ◆使い方 〇茶葉、珈琲豆のほか、焼き菓子や小物の収納にも♪ 〇プチギフトのラッピングとしてそのまま渡せます。 ---------------------------------------------- ◆仕様 〇サイズ: 直径 76 mm × 高さ75 mm 〇素材: スチール、紙 〇スチール製の中蓋付き ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【250g】JAPAN TEA 蘭字デザイン缶 「富士山」
¥800
【日本茶の歴史に思いを馳せる缶】 「蘭字」と聞いて、何を思い浮かべますか? 花のランをイメージした華麗な文字? オランダに関係する文字? 蘭字とは「輸出用の茶箱に貼られた木版摺りのラベル」 歴史は、明治から昭和初期へとさかのぼります。 日本茶の輸出が盛んになった当時、 輸出国に「日本茶のイメージを伝える」ためのラベルが作られました。 レトロなデザインは当時の海外の人々を魅了しただけではなく、 現代を生きる私たちを惹きつけます。 蘭字デザイン缶は2種類あり、こちらは「富士山」をデザイン。 缶に描かれた港の後方には、富士山が堂々と鎮座。 ☆プレゼントに レトロな雰囲気の蘭字缶は不思議な魅力があります。 ☆インテリアに このまま部屋においても違和感がないのがうれしいポイント。 <商品詳細> 直径:7.5cm 高さ:15cm 素材:スチール 中蓋がついているので、二重密閉で茶葉を湿気から守ります。 光や熱を通しにくく、中身の保存性を高めることができるスチール缶。 リサイクル率も90%以上と高く、地球にやさしい茶缶です。
-
【100g】若草色 急須柄キャニスター缶 (1缶)
¥550
※茶缶(1缶)のみの販売です。 *茶缶 カラフルな急須がデザインされた原画は、心をくすぐる可愛さ。 爽やかなフレッシュグリーンの缶に、シルクスクリーン印刷で印刷をしました。 お部屋に置くだけで差し色にもなり、どこに置こうかワクワクさせてくれます。 〇容量:茶葉100gほど入るサイズ。 定期的に中身を詰めかえて、いつでもフレッシュな茶葉の香りをお楽しみください。 〇プチギフトに♪:ちょっとしたクッキーや小物を入れ、 ラッピング材としてもお使いいただけます。 受け取った方の心に残るプレゼントに。 ---------------------------------------------- ◆仕様 〇詳細:キャニスター缶1缶 〇サイズ: 直径 68 mm × 高さ102mm 〇素材: スチール 〇缶の色:グリーン 〇デザイン印刷:シルクスクリーン印刷 ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【50g】型染 ブラウン×レトロ花柄 和紙缶 2種セット
¥1,700
京都で作られた「型染」和紙を使用した、 レトロな雰囲気のキャニスター缶2缶セットです。 同じ柄の紙を異なる缶に張り合わせてみました。 あたたかみのあるデザインは、日本茶や、和紅茶におすすめです。 ◆使い方 〇茶葉の保存に:よく飲むお茶は大きいサイズに、時々飲むお茶は小さいサイズに◎ 〇プチギフトのラッピングとしてそのまま渡せます。 ---------------------------------------------- ◆仕様 〇サイズ: 両者ともに:直径 76 mm × 高さ76 mm 〇素材: スチール、紙 〇容量: 茶葉50gほど ※紙:型染め和紙を使用 ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【50g・100g】吉祥文様2缶セット
¥1,500
和と洋の趣を感じられるキャニスター缶 2缶セットです。 まるでベルの様な輝きに、キュンと胸が躍らされます。 洋風の雰囲気ある缶に、日本の伝統的な京友禅和紙をはりました。 和紙に描かれた文様ひとつひとつには大切な願いが込められています。 菊の花や様々な花の周りを、縁起の良い意味を持つ「吉祥文様」が飾ります。 ~吉祥文様に込められた願い~ 【亀甲文様】 長寿の願い (長生きの亀は縁起がいいとされています) 【七宝つなぎ 】 人と人の縁をつなぐ (円がずっと繋がっている様子から) 〇日常使いしやすい手のひらサイズ 女性の手にスッと収まり、中身も取り出しやすいです ◆使い方 〇茶葉、珈琲豆のほか、焼き菓子や小物の収納にも♪ 〇プチギフトのラッピングとしてそのまま渡せます。 〇中身に合わせて色違い、サイズ違いで揃えるのもおすすめです◎ ---------------------------------------------- ◆仕様 〇サイズ: 大(画像左):直径 76 mm × 高さ102 mm 小(画像左):直径 76 mm × 高さ76 mm 〇素材: スチール、紙 〇缶の色: 白(クリーム) ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【500~800g】龍神キャニスター缶
¥1,500
職人が手張りした、龍神モチーフのキャニスター缶です。 シックな色合いと和紙の繊細な模様が、大人のインテリアにぴったりのアイテムです。 直径12.5cm、高さ20cm の大きいサイズでたっぷりと収納できます。 コーヒーやお茶などの保存に最適でありながら、龍神のパワーを感じられるデザインも魅力です。また、辰年の2024年には特に縁起が良いと言われています。 龍神は、【幸運や幸福を招く】と言われており、 部屋に置くだけでパワフルな雰囲気が漂い、インテリアに華を添えてくれます。 〇たっぷり容量 コーヒー豆、茶葉など日常使いするものの保存にぴったり。 〇天然素材の和紙で心地よい手ざわり 〇4種類のバリエーション ※仕上がり ・フタがかぶさる部分には紙を貼っておりません。 ・紙裏面の一部にのりをつけ、缶に張り合わせております。 缶と紙は全面がくっついている仕上がりではありません。 ---------------------------------------------- ◆仕様 〇サイズ: 直径 125 mm × 高さ200 mm 〇素材: スチール、紙 〇缶の色: シルバー(内面) ※紙:天然素材の和紙を使用 ------------◇ご注文の前にお読みください◇------------ ※商品画像はイメージです。 ・紙の張り作業はすべて手作業で行っております。 ・天然素材の紙を使用しているため、表面に凹凸や、色むらがある場合があります。 ・ご購入前に必ずサイズやカラー等をご確認ください。 ・強い衝撃が加わると凹みが生じる可能性があります。お取り扱いにはご注意ください。 ・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・電子レンジ:× ・水洗い:× ◎Instagram、Twitter更新しています♪ https://www.instagram.com/cantoriihouse/ https://twitter.com/cantoriihouse ID ▷▶ @cantoriihouse (共通)
-
【遠州綿紬】 もちはこびミニ巾着
¥1,000
<商品詳細> サイズ:直径5.4cm、高さ約9cm 素材:スチール、遠州綿紬 ◆遠州綿紬でつくった小物入れ(巾着型) 三大綿産地の遠州地方で作られた「遠州綿紬」は ふんわりと空気を抱き込みながら織る製法で、心地の良い肌触りが特徴です。 「遠州の四季」を感じる日本の色で染め上げた糸を、縦に、横に織り重ねます。 プリントでは表現できない重なりのある表情は心を癒してくれます。 今回はその中から「縞紬(しまつむぎ)」を使って、缶を胴体とする小物入れを作りました。 伝統の技術で作られた缶に、職人の手で丁寧に布を張り合わせた小物入れは しっかりとした強さを持ち、持ち運びにも最適です。